さぽいく

さぽいく

独学で保育士資格取得を目指す人の勉強を助けたいブログ

発達・発育のまとめ【発育の指標】

おぼえたいポイント

スキャモンの発育曲線

0~20歳までの、身長や臓器等の発育具合をグラフで示したもの。

特徴を4つのパターンにわけてあらわされる。

f:id:nayutaoni:20200109144126p:plain

神経

脳・脊髄・感覚器。出生直後から急発達、4~5歳までには成人の80%程度(6歳で90%)に達する。

一般

身長体重や、肝臓腎臓などの胸腹部臓器の発育。幼児期・青年期の2段階でカーブがある。

リンパ系

免疫力・リンパ組織の発育。学童期に急激に伸び、思春期に成人の約倍になる。その後、下降して落ち着いていく。

生殖

男児の陰茎・睾丸、女児の卵巣・子宮。思春期以降の14歳ごろから急激に発育。

乳幼児発育曲線

厚生労働省の指標値で、パーセンタイル曲線であらわされる。

パーセンタイル

全体を100としたとき、小さい方から数えて何番目かをあらわす数値のこと。中央値は50

397であれば正常とする。

乳児の体重増加

1年で約キロ

幼児の体重増加

1年で約キロずつ

f:id:nayutaoni:20200109143907p:plain

出典:厚生労働省ホームページ「乳幼児身体発育調査:調査の結果」

カウプ指数

乳幼児 (生後ヶ月〜歳) の発育状態の程度を表す指数。

ローレル指数

学童肥満状態の程度を表す指数。

BMI

ボディマス指数の略称。成人肥満状態の程度を表す指数。